めおとひつじ の日記

結婚6年目の仲良し夫婦でブログを書いています

👶生後55日🛀 夫さんがイクメンすぎる件

おはようございます、朝4時の授乳のあと寝付けなくなりブログを書いています、めおとひつじ(嫁)です😊

タイトルの件、産む前から、夫さんは娘を溺愛するだろうなと思っていました。実際産んだあとのそれは、想像以上でした🙌 

なんでもやってくれるー。

娘の沐浴、オムツ替え、寝かしつけ等の育児は勿論ですが、家事全般、これまで以上に担ってくれています。週末には御手洗い掃除をし、掃除機をかけ、車を運転し、お出かけ先では娘ひつじさんのベビーカーを押し、授乳室でオムツを替え、食材の買い出しのカートを押し、会計を済ませ、家計の管理をしてくれ、昼ごはんも作ってくれます。お皿洗いやゴミ出しも手伝ってくれます。

なんでもやってくれるー(2回め)。

お仕事も、これまで以上に頑張ってくれています。なんてこった、良き夫だなぁ。

最初からこうだったわけではありません。結婚して4年間で「言ったら、言ったことはしてくれるマン」から「なんでもしてくれるマン」に変わっていきました。変わっていくきっかけとして最も大きかった出来事は、マイホームを購入したことと、娘が産まれたことです。

タイトルに「イクメン」という言葉を使いましたが、もう無くなる言葉かなと思います。親世代より、夫婦ともに働き、協力して育児や家事をすることが当たり前で自然な形になっているからです。

f:id:meoto_hitsuji:20220702053257j:image

(夫さんのベッドを占拠してお昼寝中の娘さん🐑)

 

妊娠から出産に至るまで、本当にたくさんの方の力を借りました。里帰りでお世話になった義両親は勿論ですが、そもそも時代や国が違えば、高度生殖医療による妊娠・帝王切開による出産は不可能だったと思います。ここまでの医療の発展にも感謝しましたし、高度な医療を受けられる環境と状況に感謝しました。

子育ても、到底一人ではできないなと思います。皆さんの力を借りて、お互いさまで、娘と一緒に成長していきたいなと思います。

娘を授かり、一層幸せそうにしている夫さんを見られて幸せです。いつもありがとう😄

皆さまも良い日々をお過ごしくださいませ☆

( ^∀^)ノ

👶生後54日🍰 with ベビーな日々

こんにちは、娘ひつじさんとの暮らしにも随分慣れてきた気がします、めおとひつじ(嫁)です😊

本日は夫さんと娘ひつじさんとの三人でカフェランチをしています。

f:id:meoto_hitsuji:20220701112025j:image

あと一週間で生後2カ月という時期ですが、意外と外食はできるのだなぁと思いました。娘ひつじさんが爆睡中、ベビーウェルカムムードなお店、混んでいない時間帯など、状況を選ぶ必要はありますが。

日頃の娘ひつじさんの様子としては、授乳回数は一日8~10回程度、夜間の寝かしつけにかかる時間は30分~3時間ほど、夜間の連続睡眠時間は2~4時間くらいです。

よく乳を飲み、よく眠り、適度に泣き、お風呂も好きな赤ちゃんです。発育もよく、現在の体重は5.4㎏ くらいです。今のところは割と育てやすい子なのではないかなと感じています😊

娘ひつじさんとの暮らしには慣れてきましたが、それでもたまに、娘を授かっている現実に改めてびっくりしたりもします。

今となっては、パンパンに膨らんでいた自分のお腹も思い出せません。出産後、体重は勝手に減り、産後1カ月半の時点でマイナス9㎏、もとの体重まであと2㎏になっていました。(体脂肪率はまったく異なっていると思いますが…😅)

果たしてこれからどんな日々が待っているのか、復職はいつになるのか、第二子(に向けた受精卵の保存契約)はどうしようか、ぼんやりと考えながら過ごしています。

皆さまも良い日々をお過ごしくださいませ☆

( ^∀^)ノ

👶生後52日🌳娘と散歩

こんにちは、毎日灼熱ですね、めおとひつじ(嫁)です😊

毎日暑いですが、娘ひつじさんの健全な発育のためには外界の刺激が必要だと思い、積極的にお出かけしています。

行き先はスーパーやショッピングモール、公共の学習施設や公園などです。今日は最寄りの公園を散歩しました。
f:id:meoto_hitsuji:20220629151932j:image

木陰が続く外周。綺麗で見とれました。

f:id:meoto_hitsuji:20220629152101j:image

紫陽花の季節ですね。

f:id:meoto_hitsuji:20220629152136j:image

暑いからか誰もいないです。木陰の多い公園は案外涼しいので、穴場です。

自宅から公園まで2分です。そして、この公園の周りに幼稚園、小学校、中学校があります。娘ひつじさんはこの公園を中心に世界を広げていくのだと思います。気候が良くなったらテントを持参してピクニックもしたいです😄

お出かけ以外にも、お家での遊びとして、初めて本格的な玩具を購入しました✌️
f:id:meoto_hitsuji:20220629152806j:image

楽天で高評価を誇るメリーです。用途と成長に応じて形態を6パターンに変えることができ、かなり長く使えるそうです。

昨夜届いて、夫さんが早速組み立ててくれたのですが、駆動するための乾電池(単2電池×3本)が我が家にありませんでした💦 今日仕入れてきましたので、今夜夫さんと一緒に動かしてみようと思います😆

皆さまも良い日々をお過ごしくださいませ☆

( ^∀^)ノ

👶生後48日🏠️ベビーブーム

お久しぶりです、めおとひつじ(嫁)です😊

前回の投稿ののち、無事に地元に戻りました。自宅での新生活を始めて、ちょうど今日で2週間経ちます。

娘ひつじさんは誕生から約2kg 体重も増え、順調に成長しているようです。最近は一緒に近所の公園、スーパー、ショッピングモールにお出かけもしています。この記事を書いている現在も、夫さんと三人でスタバなうだったりします。

f:id:meoto_hitsuji:20220625110506j:image

スタバなう

f:id:meoto_hitsuji:20220626044702j:image

初めての靴下🧦(10日ほど前)

ちょうど今春から町内会の活動も始まり、同区画内(20軒程度)のご近所付き合いも活況になり始めました。先日お隣の奥さまとお話したところ、近々ご出産を控えたご家庭がほかに2軒あるとのことでした。娘ひつじさんと同学年になるので、心強いです😄

ひつじ家のある住宅地は、2年ほど前に開発され新たに生まれた区画です。概ね皆さん同時期に住み始めました。8割がたお子さんがいるご家庭で、乳幼児~小学校低学年のお子さんが多いです。

少子化な世の中ですが、この区画内では毎日子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られます。また今年は、娘ひつじさんを含めて三人の赤ちゃんが誕生し、人口が増え、賑やかさを増すことになります。

f:id:meoto_hitsuji:20220626052508j:image
本日買い足したお洋服。お値引き品で一枚350円也(笑)

f:id:meoto_hitsuji:20220626052500j:image

娘ひつじさん用の郵便ボックス。誕生以後、行政や保険組合や民間のサービスから、書類やら書籍やらDVDやら色々なものが送られてきます。

子どもを通じたご近所付き合い、授乳室、赤ちゃん用品売り場、子ども連れのお買い物やカフェタイム。毎日、見える世界が変わっていくのを感じています。人生を豊かにしてくれる娘ひつじさんに感謝🌼

皆さまも良い日々をお過ごしくださいませ☆

( ^∀^)ノ

👶生後29日✋ 赤ちゃん用ミトン

こんにちは、娘ひつじさんは「BE:FIRST」というボーイズグループの「BYE-GOOD-BYE」という曲で泣き止むことが多いです、めおとひつじ(嫁)です😊

赤ちゃんが泣き止む楽曲として、反町隆史さんの「ポイズン」は世界的に有名ですね。こちらも効果がありますが、最近の娘ひつじさんは前者のほうがよく泣き止みます。このまま効果が続くといいな🙆

さて、昨夜はちょっと心配になる出来事がありました。娘ひつじさんは生まれた直後から、お乳を飲む際に自分の顔をわし掴みにして力む癖があります。ですので、お顔にはひっかき傷やかさぶたがしばしば見られます。産院入院中には、顔を掴む拍子に目に指を入れてしまったこともありました。

その時はちょっと泣くくらいで済みましたが、心配でしたので助産師さんに相談しました。「ミトンで手を覆うこともできるけれど、(長時間付けていると)触覚や知覚の発育の妨げになるので、よほどの場合以外は勧めていない」との回答でした。

以来、授乳のたびに手の位置や動きに注意していましたが、昨夜ついに再び目を勢いよく引っ掻いてしまいました。 

力も相当強くなっている最近です。私自身も掴まれると傷になりそうなくらい強いです。大泣きしたうえに、今回はちょっと様子を見ても目を開こうとしませんでした。指を入れたほうから、涙も流しています。

ネットで似たような事例を探したところ、たくさん経験談が出て来ました。そのままにしておいたケース以外では、眼科で点眼薬を処方してもらった方が多かったです。しかし時は日曜日の夜、判断しようにも泣き止まないし目は開けないしで、困ってしまいました。

とりあえず出産した産院に電話をかけ、指示をもらいました。アドバイスに従い、抱っこしてあやしたところ、そのうち泣き止みました。目も、見た目には問題ないようでしたので、そのまま様子を見ることになりました。

しかしながら今回はミトンの着用を勧められたので、急遽義両親に購入してきていただきました。おかげで、それ以降はハラハラすることなく授乳ができるようになりました。f:id:meoto_hitsuji:20220606090355j:image

ついでなのでもう少し事例を調べたところ、赤ちゃんの自傷はままあるようですね。目に指を入れる、耳のなかを掻く、髪を引っ張るなど。基本的にはたいした怪我にはならないものの、時には流血もあるそうな😵

新米ママらしく、わたわたと心配しました。義両親がすぐに対応してくださって有り難かったです。時間外に親切に応対してくださった産院の方にも感謝です(私が破水したときに内診してくださっていた助産師さんでした)。

余談ですが、義実家のお隣は小児科です。私たちの地元も、歩いて6分ほどのところに小児科があります。子どもが生まれると、小児科が近くにあると心強いのだなぁと感じました。

皆さまも良い日々をお過ごしくださいませ☆

( ^∀^)ノ

👶生後28日🕚 新生児卒業🎓️

おはようございます、昨夜は一時間ほどしか連続で寝られませんでした、めおとひつじ(嫁)です😊

母の務め〈夜の部〉は長いですね。最近は夜9時頃からぐずりだし、0時頃に寝かしつけます。そのあとの授乳間隔が、昨夜はたまたま細切れになってしまいました。娘ひつじさんは朝6時頃になると少し落ち着きますので、夜の部は9時間労働な感じです。すっと寝つき、そのまま寝てくれる日もあるのですけれど😄💦

さて、そんな娘ひつじさんも、今日で新生児を卒業いたします。赤ちゃんは一般的に「乳児」と呼ばれますが、特に生後28日までを「新生児」と呼ぶらしいです。

タイミング良く、用意してあった新生児サイズのオムツの在庫も明日の早いうちに使い切りそうです。その後はSサイズに切り替わります。

f:id:meoto_hitsuji:20220605075718j:image

Sサイズはちょっと大きい😊

新生児サイズのオムツは316個消費しました。出産後3日程度は産院のものを使用した分もあったかと思います。316個を25日間で割ると、1日13個程度で妥当な消費量ですね。他の方にやっていただいた部分もありますが、既に300回近くオムツを替えたのだと思うとビックリです👀

もう二度と、娘ひつじさんは新生児サイズのオムツを着ることはないんだ… と思うと、一番小さな、ふかふかした紙オムツの感触すら切ない😢 そして、誕生からわずか28日で「新生」の称号もとられるなんて、時の流れはなんと早いのでしょう。次なる「新生」が続々生まれていますものね。

しゃっくりの回数も減り、周囲の音に驚く回数も減り、毎日誰も気がつかないうちに、いろんなことをこっそり「卒業」して大人になってゆく。

時の流れは不可逆だと、娘ひつじさんの成長を見ていると心底実感します。生後4日め、今よりはるかに小さい身体で、満腹で膝の上で安らいでいた彼女が愛おしく思い出されます。母と乳があれば、ほかの世界など何も要らないようでした。

けれど、大きくなるにつれ母の膝の上だけでは暮らしていけなくなり、ほかの人の存在を知り、受け入れ、まもなく外の世界に出ていきます。

1カ月健診は5日後です。

皆さまも良い日々をお過ごしくださいませ☆

( ^∀^)ノ

👶生後27日🌿 母乳についての所感

こんにちは、夜間授乳中の記憶がところどころありません、めおとひつじ(嫁)です😊

「はっ!」と気がつくと、頭をぐらぐらさせながら娘ひつじさんに授乳しているときがあります。「娘ひつじさん泣く→母ひつじ起きる→お部屋のライトを点ける→授乳服を開ける→くわえさせる」の過程の意識が飛んでいます。大体0~3時頃です。もともと朝型で、夜は苦手なので… 😅

f:id:meoto_hitsuji:20220604084701j:image

授乳クッションはいつも飲みこぼしまみれ🍼

f:id:meoto_hitsuji:20220604084812j:image

こういう形の国とかありそうですね…(笑)。諸島つき🏝️

今のところ、母乳とミルクの割合はおしなべて 9:1くらいでしょうか。母乳の正確な供給量がわからないので、あくまでも概算です。

「初めてのひよこクラブ」やネット上の情報によると、今の時期は1日500~900ml は飲んでいるようです。少なく見積もっても、娘ひつじさんが生まれてから10L くらいは母乳を出したのかな…。

生後3カ月めには1日1L(❗)になるそうです。毎日1Lの栄養ドリンクを生成するって凄い👀  個人差も大きいと思いますが、卒乳まで300Lくらい母乳を出すのかな。改めて女のひとの身体って、命の源なのですね。

個人的に感じている、母乳の良さは下記です。

・欲しがったときに、欲しいだけあげられる

・スキンシップになる(甘えの欲求を満たせる)

・娘ひつじさんの身体を鍛えられる(母乳のほうが吸うのが大変だそうです→結果、授乳後に疲れて寝てくれる)

・経済的(ミルク代、哺乳瓶の消毒薬、水道高熱等がかからない)

・緊急時でもあげられる(有事の際など、お湯や消毒薬がなくてもあげられる)

いまは上記の良さを感じています。ただ、母に何かあったときに市販のミルクを受け付けないのも困るので、一部ミルクというのも安心かなと感じています😊

たくさん飲んで、すこやかに成長してほしいです🌼

皆さまも良い日々をお過ごしくださいませ☆

( ^∀^)ノ